いつでも全力で、一人ひとりと向き合える先生になりたい
保育は子どもの対応だけでなく、大人とも接する機会が多くあります。保育の勉強では、保護者や職員との関わり方なども勉強します。保育の仕事は、まだ勉強中の私でも分かるくらい、大変な仕事です。一緒に頑張りましょう!!
一番は、学生と先生の距離が近いところに惹かれ、この学校を選びました。先生と学生の距離が近いことで困った時にも相談しやすく、毎日の学校生活が楽しいです。
こども保育科を選んだ理由は、2年で保育士資格と幼稚園教諭の免許、両方とも取れていち早く現場で働けると思ったからです。
普段の授業や学校生活で大勢の人の前で話す練習をする機会がたくさんあります。保育士というのは人前で話すことが多い仕事なので、現場にいつ出てもいいようにと普段からそのような練習をさせてくれるというのがとてもありがたいです。
【経験者】担当の先生によってレッスンの内容は変わりますが、確実に上達できる方法で行ってくれます。できない所があると優しく親身になってできるようになるまで丁寧に教えてくれました。
保育界で有名な片方が、特別講師として講座を行ってくれる機会が年間を通してあり、楽しみながら卒業後に現場で役立てることを学べるところが1番の魅力です。
子どもと接する時はいつでも全力で、一人ひとりと向き合える先生になりたいです。さらに、手遊びや歌などたくさんできる引き出しの多い先生にもなりたいです!
趣味 | お絵描き |
---|---|
特技 | 寝つきがいい |
オススメのスポット | 個室のピアノレッスン室 |
よく使うアプリ | ポケモンスリープ |
よく見る・使う動画メディア | YouTube |
よく聴く音楽 | official髭男dism |
得意料理 | 煮物、オムライス |
自分を色で例えると | 黄色 |
休日の過ごし方 | バイト、弟と外出 |
アルバイト | 球場整備、居酒屋、サーティーワン |
平均睡眠時間 | 8時間 |
旅行で行きたい所 | フランス |
ストレス解消法 | 寝る |
マイブーム | お風呂場で踊る |
最近一番言っている言葉 | まだ火曜日かよ |
尊敬する人 | おばあちゃん |
---|---|
好きな男性有名人 | 不破湊 |
好きな女性有名人 | 高嶋ちさ子 |
好きなテレビ番組 | 世界の果てまでイッテQ |
好きな食べ物 | 和菓子 |
好きなスポーツ | 野球、剣道 |
好きな洋服のブランド | 特になし |
好きなアニメ | はなかっぱ |
好きな漫画 | メジャー |
保育をめざした きっかけ | 幼稚園の先生に憧れたから |
オススメの授業 | ピアノの授業 |
好きな絵本 | あしたえんそくだから |
好きな保育教材 (タイトル) | エプロンシアター |
得意な手あそび | ディズニー |
どんな先生に なりたい | おもしろい先生 |