卒業生の活躍で生まれた仙台幼児ブランド。
「良い人材がいる」という評価は、就職先募集件数にも現れています。
全員が希望する職種・地域への就職を実現できるよう、万全の体制でサポートします。
学生をよく知る担任が丁寧に個人面談。個々の希望に合わせた就職ができるよう丁寧にサポート。
就職活動の進め方やマナー指導など、オリエンテーションを実施して、本番への準備を整えます。
サポーターズとして、先輩が現場で求められる人物像や就職活動のアドバイスをします
+α 公務員試験対策
はせくらまち杜のこども園 |
鶴ヶ谷幼稚園 |
ろりぽっぷ幼稚園 |
エコールノワール幼稚園 |
大野田幼稚園 |
明泉丸山幼稚園 |
利府聖光幼稚園 |
はぐくみ保育園 |
堤町あしぐろ保育所 |
乳銀杏保育園 |
仙台保育園 |
ろりぽっぷ保育園 |
柳生もりのこ保育園 |
バンビの森保育園 |
泉すぎのこ保育園 |
アスク八乙女保育園 |
ろりぽっぷ赤い屋根の保育園 |
利府葉山保育園 |
青山すぎのこ保育園 |
すみれの花保育園 |
菜の花保育園 |
アトリエ自遊楽校 |
秋田県渟城幼稚園 |
秋田県認定こども園しゃろーむ |
秋田県醍醐保育園 |
秋田県愛宕幼稚園 |
福島県あづま保育園 |
福島県梁川保育園 |
青森県おおわに文化幼稚園 |
山形県ひかり幼稚園 |
山形県新庄保育園 |
山形県宮内乳幼児保育センター |
岩手県遠野聖光こども園 |
神奈川県神ノ木保育園 |
神奈川県秋葉台幼稚園 |
東京都アスク晴海保育園 |
など他多数。 |
毎年、新卒のみを対象とした同窓会を開催しています。久しぶりの友人や学校の先生方とも会える機会になり、現場で学んだことや特徴的なエピソードを持ち寄って、同窓生みんなで保育の大切さを改めて実感する機会を作っています。
毎年、新卒で就職した卒業生の職場を訪問、働く様子や頑張る姿を見に伺い、現場の先生との面談や卒業生本人との面談を行う、アドバイス訪問をしています。安心して働ける環境づくりを現場と協働でサポートしています。
3年に1度は、大同窓会を開催しています。卒業生のネットワークや絆の深さは、仙台幼児がこれまで一人ひとりと向き合うことで生まれた伝統です。卒業生は学校にとっての心強いサポーター!これからも大切にしていきます。
バンビの森保育園 副園長
壹岐 美津子 先生
就職したあとに、養成校の先生が1人1人の働く保育現場を訪問される取り組みは、社会人1年生の卒業生にとってはとても励みになっているようで、いい取り組みだと思います。来園された先生と笑顔で話す職員(卒業生)を見ていると、現場にいる私たちも心が温まり安心します。
保育士や幼稚園教諭、児童厚生員などで就職した後、一度職から離れて再び就職をしたい方あるいは環境を変えて引き続き保育の仕事をしたい方へは求人サポートも行っています。仙台幼児を信頼して送っていただいている全国各地数多くの求人を紹介することも可能で、卒業生が安心して相談しやすい環境を整えています。
就職・再就職のご相談はこちらから