お母さんのような安心感を与えられる保育士になりたい
子ども達や職員、保護者の方から信頼され、愛されるような保育士になりたい
子どもの個性を大切にしながら、安心して過ごせる環境を提供できる保育士になりたい
子ども達の笑顔をつくるきっかけになれる保育士になりたい
幼児保育科
奈良怜汰
秋田県立大館国際情報学院高等学校
子ども達と楽しく様々なことに挑戦し、学んでいけるようにサポートする保育士になりたい
私がお世話になった先生とともに保育をするのが夢です
周りを見れて、笑顔で丁寧に対応ができる保育士になりたい
幼児保育科
原田すみれ
宮城県宮城広瀬高等学校出身
子どもと関わる仕事に就きたい
子どもと保護者のどちらからも信頼されて、愛される保育士になりたい
リトミック教室を開いて、音楽の楽しさを教える先生になりたい
子ども達の記憶に残るような活動を増やしたり、関わり方をしたい
子どもにも保護者にも寄り添うことができる優しい保育士になりたい
幼児保育科
阿曽遥香
聖ウルスラ学院英智高等学校出身
子どもの気持ちに寄り添えて、信頼される先生になりたい
幼児保育科
大竹月渚
聖ウルスラ学院英智高等学校出身
子どもを笑顔に出来る保育者になりたい
自分が幼少期に入院していた経験もあり、病院での院内保育に携わりたい